おはようございますー、こんにちは。
朝から手袋を外してスマホで文字入力していたら、寒い日は5分で指の動きが鈍くなり、
朝から時間のムダを無くすつもりが、なんのこっちゃか分からん状態になってる、僕です。
プロジェクトグループにて
いよいよ今週の土曜日、2月8日から『えんとつ町のプペルVR』の上映がスタートする。
場所は梅田にあるHEP FIVEのVR Zoneにて期間限定上映。
いよいよ会場の設営が始まりました。プロジェクトグループのメッセンジャーにも設営風景など画像が送られてきてメンバーで共有。
想像以上の出来なので早速質問。
すると以外にも答えはOK!
(ねぇーさん、どうか思う存分寝て下さい💤)
でっ! 画像解禁するッスよ!!
プロジェクトメンバーだけに情報公開された動画や画像を、僕のブログでも早々と見せちゃいますよぉ~♪
圧巻のVRマシーン40台!
画像見るだけでも凄さが分かるけど、実際に目の当たりにしたら鳥肌もんッスねぇー。
んで、今見たよね!?
動画や、画像を。
動画ねぇ、
早速、再生マークをタップしたよねぇ!?
その動画のリンク元ってInstagramなんだよねぇー。
Instagramと言えばやることは1つだよねぇ?
きっとこのブログを見てる方は、もちろんInstagramも“ちょちょいっと”使いこなしてるので伝えなくても大丈夫だよねぇ?
もう、分かるよねぇ?
最初に戻んなくても『青色のInstagram』って文字タップして『フォローボタン』をポチねぇ。
大丈夫、きっと出来るから。
それと、10日は電車内でVRが見れちゃうッスよ! たぶん世界初だと。
最後にお願いねぇー
してねぇ、フォローを!
ねぇーさん、眠たいのに頑張って『プペルVR』のInstagramも更新してくれてるので、みんなで応援してあげて。
(たぶん昼過ぎだった気が… )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕には今後チャレンジしたいことがあります。
個で考えるより、チームで考えた方が更に新しい発想が生まれると信じてます。グループサロン「オリエンタルエンタメ会議」にて是非、意見交換&色々と教えてください♪
*ROM専用(読むだけ)で意見を出さなくて大丈夫ッスよ。
ちなみにこれが↑1番のステマです。

自分を変えたければ行動力がとても大切と思ってます。
行動したなら笑うことも重要です。行動力の先に楽しさがあり、経験値がインプットされます。
しかし、自身の本質は変えれません
私は「0→1の閃きは苦手です」なので閃きは違う誰かに任せ、実現させるための行動や構築は得意です。
またチームで挑めばお互いの得意分野をブラッシュアップ、足りない部分はフォローし合えます。
最後に、縦に積み重ねていくのは素晴らしいことです。ですがそれを横に広げた方が、自分だけではなくお互いが、より強くなります。違うジャンルならそれは他にちょっと真似出来ない内容になります。今、SNS時代でそれが可能です。
オリジナルより、「かけ算の法則」で発想出来る自分になりたいと思います。一緒にワクワクを楽しみましょう♪